チェルノブイリ被害の全貌
http://bunken.sblo.jp/article/161820611.html
いろいろ挟むのは、まあ想い出すこともあるから、ぐらいで。。それで「水と空気」の最低限としては、
水と空気
http://bunken.sblo.jp/article/165504540.html
この程度にしてみた。10/13から止っているか。。手立てがみつからないから、である。

お茶を買っておいたんだった。

お茶用のカップを取りだし、お湯をいれてみる。
「 ジャスミン花茶は手間をかけずにおいしくいただけます」
「 神農本草経の記載するところによると、”神農氏”は、お茶の葉を解毒の薬に用いたと書かれています」
「 開花に変化がありタイミングを合わせるのに困難する」
「 一般に沢山飲んでも眠れないことはありません」
と、書かれていた。
これは、日本でのリパック商品ではないそうだった。たまたま買ったものだけど。
水の記載をさがしてみれば「茶や水の鑑定をしており」とかある。泉の話もあるみたいである。
だから、まあ水を選んで茶を選んで飲むことは妥当なように思われる。
。。茶は店を選んで店で選べばそれでいいと思う。神農本草経。。と教えてもらった。
飲んだあとの茶葉は。。これはいいもので、3杯飲んでもまだ大丈夫なぐらいであるものなのでただ捨てるのはもったいなさすぎる。網にでもあけておいて、乾燥させて(容れた水はきちんとしたものだ)、そのあと不識布にでもくるんで、そのへんに置いておく。
そのあと竹パウダーの生ゴミ処理のところに置くかどうか。。
それら土を鉢につかって、緑豆のもやしでも植えてみようかと思っている。
【日記の最新記事】