
「かつて現実に存在した計画」についての本でもあった。
前項の本もちょっと「読むのにたいへん」ではある。最低限、この本のこの図をみておく。

濃縮の事実が描かれている。

魚では、1万倍に濃縮される。

卵では100万倍である。
100万分の1の単位が1ppmだそうだが。。
そしてここで、FDAの栄養素の卵の図を思い出す。
もちろん、呉越の話やマグリッドの絵を思いたいのだが。。

この図は最後に「問い」で終わっている。
「ではそれらを飲み食いする人間の子供では何万倍?」
という問いである。
。。毛髪検査での元素分析では1ppbという単位が使われる。10億分の1。数値の変化でいろいろあるわけだが。。1000ppb〜3000ppb。。そこから計算すれば上の問いに答えることはできるには違いない。
大人も影響が強い場合があるだろうと考えている。どうやって修復するのだ?通常、気にしていない。
【日記の最新記事】